*フォトブックで思い出をカタチに*
ブログをご覧いただきありがとうございます!
STYLE beauty&photoroomフォト担当の塩澤です。
ここ数日、続々と今月来月の七五三やお宮参り撮影のご予約をいただいております。ありがとうございます!
緊急事態宣言が解除されこれまでよりはお出かけもしやすくなったこともあるのでしょうか。大切なお子さまのお祝い事です、感染予防対策はもちろん万全にしつつ、こちらも精一杯お手伝いさせていただきます。
ところで。
そうした大切なお祝い事、お宮参り・七五三・成人式、はたまた年に一度の記念日であるお誕生日。この機会にお撮りしたお写真、せっかくなら「フォトブック」として残してみてはいかがでしょうか?
というわけで本日は「フォトブック作成プラン」のご紹介です♪
当スタジオでは撮影したお写真はCD-Rでの「データお渡し」。
スマホやパソコンに保存していただければパッと見ることももちろん可能ですしとっても便利なのですが…「モノ」として形に残るフォトブックの作成も承っております♪
全30ページの大容量フォトブック。
撮影したお写真からお客様ご自身でお好きなお写真を数カットセレクトしていただき、それに合わせてレイアウトを組んでいきます。
フルフラットの高画質なフォトブック、保存に便利なクリアケースもついています!
ご料金・サイズ・作成の流れについては以下をご参照ください↓↓
【フォトブック作成の流れ】
①撮影時、または撮影後に「フォトブック作成」ご希望の旨をご連絡ください。
②撮影したお写真の中から最大30カット程度、お気に入りのお写真をお選びいただき、LINEにて画像送付またはメールにてカットの番号をご連絡ください。
(※お写真のセレクトは全てこちらにお任せでも大丈夫です!)
③レイアウト作成後、一度お客様にご確認いただきます。OKが出ましたら製本にかけます。
④3〜4週間程度でスタジオに納品されますので、納品連絡後にお会計とお受け取りをお願い致します。
(※撮影時にお会計済みの場合はご自宅までご郵送させていただきます。)
フォトブックは動画でもご紹介しております!→◼︎こちらをチェック◼︎
ご自宅用にはもちろん、なかなか会えないおじいちゃまおばあちゃま方への贈り物としてもぴったりです。作成をご検討の方はぜひお気軽にお声掛けください♪
さてさてここからはちょっとおまけのコーナー。(コーナー化しました)
デジカメやスマホの普及で写真を現像する機会って本当に減りましたよね。
ただ私の子ども時代というのはスマホはおろか携帯も普及してなければカメラもまだフィルムのですから、写真は現像しなければ見られなかったわけで。(かろうじてカラーです、褪せてますけどね)
なので、実家の一角は今でもこんな感じなわけで。
3姉弟なのでほんの一部で、この数倍あるんですけども。両親がこまめに現像してくれてアルバムに残してくれています。手書きでほぼ「198●年」て、時代しか感じないけど。
(このアルバムのタイトルがまたツッコミどころ満載で。「EVERLASTIG TIME」とか「MEMORY」とかはわかる、うん。が。一番左の「My Dear Twins Bears」て。いつから我が家の子どもたちは愛する双子のくまになったの。)
中を見てみたらまぁほんと日常ばかりです。笑ってたり泣いてたりブスッとしてたり。でもどの一瞬も両親にとっては大切だったんだろうし、大人になった自分たちが見返してもあぁこんなことあったなぁとほっこりさせてくれます。
改めて写真を撮ること、写真に残すこと、形に残すことの意味を感じさせてくれる宝物たちです。
皆様にとっても宝物が増えるように、これからも出会いを大切に、スタジオで過ごしていただく時間を大切に、一瞬一瞬を大切に、撮影させていただきますね♪
それでは本日のブログはこのあたりで!
最後までお読みいただきありがとうございました。
また次回の更新でお会いしましょう♪
2021年10月6日
STYLE beauty&photoroom
フォト担当: 塩澤(シオザワ)
#STYLE読売ランド前 #読売ランド前 #フォトスタジオ #読売ランド前フォトスタジオ
#こども写真館 #こども写真スタジオ #キッズフォト #マタニティフォト
#ファミリーフォト #ファミリーフォト撮影
#ベビーフォト#バースデーフォト#バースデーフォト撮影
#お宮参り写真 #お宮参り写真撮影 #家族写真撮影 #読売ランド前写真
#新百合ヶ丘フォトスタジオ #生田フォトスタジオ
#成人式前撮り#七五三前撮り #七五三撮影 #七五三写真撮影 #七五三フォトスタジオ
#証明写真 #証明写真撮影
0コメント